【※ 当記事は2022年3月26日時点の情報です】
ペイヴメント(@pavement1234)です
STEPN始めた、都心探訪の2本。単なる日記です
STEPN始めた

約13.7SOL。mint 0、Level 5、Walkerです。歩くとお金になるというのが画期的。1日に使えるエナジーは2。約1km歩くと消費してしまい2足目欲しい…と思うものの、焦らずコイツを一人前のスニーカーに育てます
WalkerよりJoggerが良かったかも、と若干思いますが私は歩くのがゆっくりなのでWalkerで良かったのだと思います
都心探訪

渋谷のSEA WOLF DINERというハンバーガー屋に夢中。といっても訪問は2回目。今日はラムバーガーにチャレンジしようと思いましたが品切れとのことでトリュフマッシュルームバーガーにしました。美味かったけどやはり自分はオーソドックスなチーズバーガーが好きだってことを再認識。次回はチーズバーガーにします

奥さんが大好きなシロイチ(アイス屋)。残念なことにCLOSE。あとでツイッター見たら「今日の渋谷は風が強く肌寒いのでお休みします。」とのこと。次来るときはツイッターも確認します
すみません、先程の返信の訂正をさせて下さい。今日の渋谷は風が強く肌寒いのでお休みします。明日は風も今日ほど強くなく暖かそうなので営業します。
— Shiroichi 白一 オーガニックアイス (@shiroichiice) March 26, 2022
ユナイテッドアローズ。日本じゃないみたいなオシャレ感。BEAMSとSHIPSは良く行くのですが何故かユナイテッドアローズは未経験。今度行ってみようかな

渋谷ハチ公前のサクラがいい感じ。それよりも至る所で見かけるSPY×FAMILYの広告が印象的でした。ヒゲダン&星野源が主題歌を担当に興味津々
『SPY×FAMILY』が渋谷ジャック❗
テレ東が社運賭け(?)超大型広告を展開https://t.co/GsrkjNdOkDヒゲダン&星野源が主題歌を担当💥「豪華すぎ」「もうすでに覇権」と話題にhttps://t.co/RjXpXB3Tgr#スパイファミリー #SPY_FAMILY @spyfamily_anime pic.twitter.com/O0ais1pU3O
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) March 22, 2022

ミヤサコ焼き肉屋の看板をパチリ。いかないけど(笑)
ところで3/26(土)の11時頃、渋谷センター街付近に人だかりができていてパトカーが止まっていました。「事件?」みたいな会話が聞こえてきて気になったのですが、後で調べたらオメガxスウォッチのコラボ商品に並ぶ転売ヤーたちだったみたい。しょうもないね
≫オメガ×スウォッチのスピードマスター販売中止 1500人以上が押し寄せ警察出動

渋谷からすぐに地元に帰るのもつまらないということで寄り道して赤坂御所のあたりを歩いてみました。人が少なくて子供を安心して散歩させられました。要所要所に立ってる護衛の警察官が物々しくてちょっと怖かったけど治安はとても良さそう。四谷に近づくにつれガヤガヤした街並みが登場

神社庁ってここにあるんだ。思ったより地味な佇まい。庁と書いてあるけど官公庁ではなく神道系の宗教団体



新宿区自転車シェアリング発見。30分165円。24時間借りれるらしい。1度借りてみたいのですが子供が乗せられないのがネック。子供も乗せられるレンタバイクがあれば家族でお出かけできて便利と思いました

プログラミング系のアフィリエイトで良く見かける「GEEK JOB」。四谷にあるんですね

S.RIDE(エスライド)というタクシー配車アプリの宣伝を沢山見かけました。インストールしてみようかな